迷惑メール設定 ホワイトリストへ追加(+1個)について
通常のメールが迷惑メール判定されてしまう場合に、ホワイトリストへ追加することで通常メールとして認識できるようになります。
これまで問題なく受信できていたメールの件名の冒頭に[MEIWAKU!!]や[SPAM]などの文言が追記されるようになった場合などに効果的です。
また、*(アスタリスク)を使用して同じドメインの複数のメールアドレスを指定することも可能です。
【例】*@example.jp
ただし、相手側のサーバーや通信経路のサーバーによって迷惑メールと判定されている場合、ホワイトリストに登録しても通常メールとして認識できない場合があります。