サブページ メイン画像の作成
サブページのメイン画像(アイキャッチ画像)を設定してみましょう。
写真・画像の準備
ご自身で撮った写真でも、デザインができる方はデザイン画像でも構いません。下記の仕様を参考にメイン画像を準備してください。

写真・画像の準備ができたら、さっそく管理画面で設定してみましょう!
アイキャッチ画像の設定
下の画像の左の管理メニュー「固定ページ」から「ページ2」を押して編集画面を開いてください。

下の画像のように、トップ画像の編集画面が表示されたら、右メニュー「固定ページ」タブから「アイキャッチ画像」を押してください。右メニューが表示されていない方は、右上の黒い歯車のボタンを押せば表示されます。

上の画像のように、アイキャッチ画像を押すと、「アイキャッチ画像を設定」というグレーの大きなボタンが表示されますので押してください。下の画像のように画像をアップロードできる画面が表示されます。

準備した画像をアップロードしてみましょう。
外赤枠の中にファイルをドラッグ&ドロップしてもいいですし、「ファイルを選択」ボタンを押して保存されている画像ファイルを選択してもアップロードできます。今回はドラッグ&ドロップして画像をアップロードしてみます。
アップロードした画像が選択された状態で確認画面が開きますので、右下の「アイキャッチ画像を設定」ボタンを押してください。

「アイキャッチ画像を設定」ボタンを押すと、トップページの編集画面に戻り、先ほどのアイキャッチ画像の部分にアップロードした画像が表示されていたら、右上の「更新」ボタンを押してください。

さっそく実際のページに表示されているか確認してみましょう!

上の画像のように正常に表示されていたら完了です。他のサブページもメインイメージ(アイキャッチ画像)の配置方法は同じです。